2016年11月13日日曜日

現代美術@原美術館ARK

芸術の秋と題し、アートを楽しむ日帰り旅へ。
群馬県の渋川にある原美術館ARKへ行って来ました。この美術館は伊香保グリーン牧場の敷地内にあります。

ハートの作品がお出迎え。

品川の原美術館は何度か足を運んでいますが一度渋川の方に行きたいなと前々から思ってました。
個性ひしめくアーティストの現代美術を鑑賞することが出来ます。

秋晴れの日で、外にある作品も見やすかったです。

二つで対の作品。
美術館内は撮影禁止なのですが、外の立体作品は撮り放題。

Olafur Eliasson(オラファー エリアソン)の作品は中に入れます。

年間を通して太陽の軌跡を見ることの出来る観測所との事。



自分の中では、現代美術というのは「究極の遊び」だと思っています。

美術の鑑賞は人それぞれだと思いますが、私的にはまず存在そのものを感じてみる。何か感じたら魂の触れ合いとして心に残す。そんな感じです。

だからタイトルも説明書も見ないし、事前に評論を読んだり当日にキュレーターの言葉も聞かない。
それらは全て後から行います。


感じるは理解するとイコールでは無いですが、自分の心を知る瞬間でもあると思います。

日本で唯一の黒い美術館。
都内からでも2〜3時間です。草間 彌生やクリスト等の作品を所蔵。

行った時は「うまし めでたし」と言う展覧会の後期編も特別展示室でやっていました。
ロバート メイプルソープに狩野派とが同じ空間にあり異色でしたが、面白い空気感でした。

敷地内にあるカフェレストランも品川と同じでした。
草間 彌生の作品イメージのスイーツも有りましたよ。

ご興味ある方は是非!
牧場とセットのチケットも有りますし、美術館だけ行くことも可能です。
(冬は休業期間あり)

但し外の作品を見ている際、動物の鳴き声や匂いがしたりしますと言う事を、一筆加えさせていただきます。


Author:Satoko Iwanaga
2005~2012年代官山にてメイド・イン・ジャパンのセレクトショップ
GOLDFISHを運営。現在はtwitter時々ファッションブログをゆるくやってます。







初めての北海道2

北海道に行ったのは2016年6月です。ブログは後追いです。(タイムリーでなくて失礼します)

さて2日目です。
この日は曇りの天候で一日バスで支笏湖〜洞爺湖など見る旅へ。

水中はこんなに綺麗なブルー色。お魚さんが一匹だけ真ん中右寄りにいます!

こちらが支笏湖(しこつこ)。
水上ボートに乗って周ります。
こちらが、ボート上から見た湖。
建物が無く自然のみで心癒されました。
乗った時は雨〜曇りでしたが、次第に少し光が出て来ました。何十にも変化する自然の美しきにウットリ。

東京では5月に満開だったツツジがこちらはこの時期に。八重になっている物もあり、雨露に濡れて生き生きしてました。

続いて洞爺湖(とうやこ)へ。

こちらも絵になる静寂さ。湖が好きな方にはたまらないかもです。

こちらには藤が満開。近くで見たことがなかったので、近撮影してみました。

時間が無かったのですが、洞爺湖温泉に5分位浸かりました。短時間でも身体ポカポカで、まだまだ浸かりたい心残りなお湯でした。

次に繰り返し爆発によって自然に出来た山、昭和新山へ。

やっと晴れました。自然にできたと言われてもどうやって?と思いますが、この近くの博物館な空間で、山が誕生するまでのビデオ上映、説明が有りました。山って作られるんだと初めて知りました。

小さなお花と青々とした草の対比が綺麗でした。

一面のジャガイモ畑はバスから撮影しました。緑いっぱいで目が休まります。
湖と山を満喫し、札幌に戻ったのは夕暮れ時。お腹ペコペコでした。

一度は食べようと思っていたスープカレー。
チーズをトッピングに加え、満足な一品でした!

北海道は食べ物もたいへん美味しいので、どんな興味がある方でも楽しめそうな場所でした。

旅は日常を離れ心休まる時間でもあり、何か発見や気付きをくれる、そんな機会でもあると思っています。

何に気付くかは貴方次第です。
心豊かになる素敵な旅を!


Author:Satoko Iwanaga
2005~2012年代官山にてメイド・イン・ジャパンのセレクトショップ
GOLDFISHを運営。現在はtwitter時々ファッションブログをゆるくやってます。


2016年8月27日土曜日

初めての北海道1

旅行は元々好きですが、最近は一年に一度、国内遠出を目標にしています。

今回は、北を目指してみました。
ライラックがまだ咲いていて、ラベンダー待ちのシーズン。
北海道は広い大地で、どこから攻めるかも迷いますが、まずは空から千歳空港に入り、電車で札幌へ。

空港から45分位で到着。アクセス良いですね〜
6月始めでしたが、空気冷んやりで東京より涼しかったです。

早朝便でしたので、朝抜きで向かったのは、
パンケーキ!

友人のオススメの生ハムサラダ付きにしました。パンケーキはクリームチーズ入りのふわとろ系。
ナイフを入れると、フワッと沈みます。
サラダは食べても食べても無くならならず量感ありでした。

続いてお散歩がてら、植物園へ。


季節は6月。ライラックは終了気味でしたが、藤が綺麗に咲いてました。


温室には睡蓮がパキッと美しかったです。

風が吹くと寒い位でしたが、温室は快適でした。シダやサボテン植物から南米の食虫植物まで揃っていました。

日暮れになり藻岩山(もいわさん)に登ろうとケーブルカーに向かいました。


乗り場にはこんな可愛キャラが。

そして藻岩山(もいわやま)でケーブルカーに乗ろうとしましたが、、、
あいにくの強風でこの日は中止。
山からの札幌は見ることが出来ず、この後は海鮮を食べて一日終了。

牡蠣がとても美味しかったです。

二日目に続く。


Author:Satoko Iwanaga
2005~2012年代官山にてメイド・イン・ジャパンのセレクトショップ
GOLDFISHを運営。現在はtwitter時々ファッションブログをゆるくやってます。


2016年6月12日日曜日

春のスイーツ

春のスイーツは空の交通、空港からスタートです。
相変わらず遅い執筆状況ですが、お付き合いくださいませ。

羽田空港のターミナル2にてエッグタルト。

Mercedes me Tokyoの隣に有ります。近くにメルセデスベンツが止まっていたりします。
卵の新鮮さが伝わるふわとろ系。口の中ですぐ無くなってしまうので、1個ではちょっと足りない?と思う感じ。女性なら二口、男性なら一口サイズです。

エッグタルトはポルトガルのお菓子。シナモン&粉砂糖をかけて食べるのが本場流と有ります。


続いては浅草を歩いてたら見つけたカスタードのタルト。チーズでは無いんです。

冷たいタルトで、先に紹介したエッグタルトほど柔らかくなく、チーズと同じくらいの固さでしょうか。

カスタードですがエッグタルトより牛乳分が濃いようなお味。周りのタルトは通常より柔らかめ。
食べやすかったです。


お次はキューブ型シュークリーム。
見た目はパンぽくもありますが、シュークリームなんです!


中はたっぷりのカスタード。生クリーム無しのカスタードのみ。
クリーミーで甘さが丁度良く思わずスプーンでカスタードだけ食べてる時間が有りました。

周りはデニッシュのような生地、サイズも大き目でトップの粉砂糖もたっぷり。食べ応えがあるので男性にもお勧めです。シューキュービックというお名前。ダロワイユのケーキです。

こちらはランチのデザート。

ガトーショコラ。フレンチのお店でランチを頂き、セットのスイーツです。

しっかりご飯が終わってホッと一息。
「4種類から選べます」と声掛けがあり、その時の気分と舌の具合でチョイス。甘さほんのりチョコレートの味しっかりの程よい量のスイーツでした。ココットさんにて。

春は少しバタバタしていて、スイーツの為に時間を確保するのが難しかったですが、思い返すとタルトにシュークリームにガトーショコラとド・定番をこなしてました。

最後にもう一つ。


こちらは、フラン。

恵比寿に出来た新しいアトレをぶらぶらしていて出会えました、カスタードのタルトです。

フランスではキヨスクに売っている位、ポピュラーなお菓子。大きさ的にも食べ応えがあります。
甘みもあり、バニラビーンズと洋酒の香りがし、一般的より洗練された大人スイーツな感じ。

春の始まり頃から書いてましたが、今は梅雨真っ盛り。
梅雨の湿気を吹き飛ばすスイーツに出会えるでしょうか。



Author:Satoko Iwanaga
2005~2012年代官山にてメイド・イン・ジャパンのセレクトショップ
GOLDFISHを運営。現在はtwitter時々ファッションブログをゆるくやってます。




2016年3月16日水曜日

冬のスイーツ

今年は暖かい冬ですね。
とは言っても朝夕冷えて、ブルブルします。
苺やチョコレートなど美味しいものも多い冬。どんなスイーツを食べましょうか。

サクサクのアップルパイ。

冬に必ず食べたくなるアップルパイ。温めてくれるお店をチョイスします。

薄いパイ生地に薄い林檎のスライス。間の甘いクッキー地が繋ぎの役割です。
林檎の酸味と生地の甘味、食べた時の温度も含め優しい気持ちになります。

武蔵小杉のグランツリー内、HAND BAKESで頂きました。

前から気になっていたバームクーヘンセット。

こちらは焼き立てのバームクーヘンを頂けるカフェ。和菓子のたねやさんがやっているクラブハリエです。

紅茶とセットにし、香ばしい甘い香りとバームクーヘン。食べやすくカットしてあり、口に入れるとフワッとし、
温かさもほんのり有ります。トップコーティングの砂糖が少し溶けていて食べるごと甘さを残します。

旅先で食べたディナースイーツ。

一口サイズのティラミス。お酒の利いたココアたっぷり大人ティラミス。

季節のシャーベット苺は、しっかりと苺味で手作りの様子。フルーツのメロン、ブルーベリーに苺と一緒に
頂きます。ピンクの粉状は砂糖、色鮮やかな黄色と赤いソースもアクセントで、美しい一皿でした。


箱根スイーツ・コレクションの限定20食。

ふわふわチーズがベリーソースに浸かり、下はホットチョコレートを掛けて食べるさくさくグラノーラに
バニラアイス、星型チョコが入った一品。

プレートに乗ってるフルーツと頂きました。

プレート右にはバスケット型タルト。

苺にカスタードクリームたっぷりのタルトは下の生地と持ち手部分は柔らかく食べやすい作り。
トップの白いリボンがなんとも可愛いアクセント。

夢のある楽しいスイーツ・プレートでした。箱根の星の王子様ミュージアム・カフェです。

最後はバナナ・パフェ。恵比寿アトレの千疋屋で頂きました。

どちらかと言うと、夏より冬の方がパフェを食べています。
デパートなど室内の温度が高い場所ではショッピングをしていると喉が乾きますよね?

そんな時、フルーツのジューススタンドでも良いのですが、やはりアイスクリームも付いたパフェは魅力です。

食べているうちにフルーツ、アイスクリーム、生クリーム、チョコレートソースがブレンドし、
甘さたっぷりとなりますが、食べ始めはフルーツの味だけを楽しんだりと、
食べ方も様々なパフェ。

こちらもスイーツ好きとしては、外せない形ですね。

季節は春に向かっています。
日差しが明るくなり、気分もウキウキする春。どんなスイーツに出会えるか楽しみですね。


Author:Satoko Iwanaga
2005~2012年代官山にてメイド・イン・ジャパンのセレクトショップ
GOLDFISHを運営。現在はtwitter時々ファッションブログをゆるくやってます。

2016年1月17日日曜日

秋から冬のスイーツ

2015-16の冬は割と暖かく過ごしやすいですね。
季節がどうあれ、スイーツ欲は無くならない筆者ですが、甘いもの食べてますか?

寒くなると林檎やみかん等果物の甘味も美味しくなるので、わざわざケーキなんて食べなくても
とも思いますが、やっぱり冬は冬で苺を使ったスイーツ等が気になります。

スタートは秋からです。まずは栗のスイーツから。

栗を使ったケーキと言えばモンブラン。

周りのカリッとした食感のフレークが新しいモンブラン。
トップの苦味のあるチョコのデコレーションも含め、大人モンブランだと思いました。
中はカスタードとメレンゲでした。

中目黒のパティスリー・ラ・グリシーヌにて。天才バカロンというバカボンがマカロンになった遊び心
のあるスイーツも有りましたよ。

お次はホットケーキ。

ウエスト青山ガーデンで頂きました。
スフレを食べたい友人が居て、ご一緒しました。

ふっくらと焼き上がったホットケーキはシンプルにバターで頂きます。
小麦粉もしっかりと入った食べ応えありのホットケーキ。シロップもかけつつ、
ふわふわ食感を楽しみました。1枚か2枚か選べます。
他メニューでは20分掛かりますが、焼きたてふわとろなスフレもオススメです。

神楽坂ガレットのお店ル・ブルターニュでオーダーしたクレープ・シュゼット。

オレンジの果肉とオレンジピールの乗ったクレープ、中にはとろっとオレンジソースとオレンジづくしですが、
お皿を置かれた後にまだ燃えているグランマルニエ(リキュール)を注いで完成の一皿。

口に持って行く度、洋酒の香りとオレンジの柑橘の香りがブレンド、見た目も美しいスイーツ。
思わず食べるたび「う〜ん(笑顔)」です。

クリスマスに頂いたのはチョコ系のケーキ。

シェアした為、小さくなりましたが、カップの乗った側をゲット!
コーヒーカップには生クリームとシナモンシュガー。ケーキ部分と一緒に食べるとまるでモカ味のコーヒーのよう。
チョコレートの美味しいケーキ屋さんなので、このケーキは自然とチョイスしてしまいます。
オランジェットがオススメの目黒のアントワーヌ・カレームのものです。

ドトールで頼んだのは見た目が屋根型のケーキ。

昔からある素朴なデザイン。レトロな雰囲気です。
ファッションにも流行りは有りますが、このスイーツ業界にも細長い、丸い、三角などデザインの流れが有ります。

美味しさと一緒にデザインも楽しみたいですね。


Author:Satoko Iwanaga
2005~2012年 代官山にてメイド・イン・ジャパンのセレクトショップ
GOLDFISHを運営。
現在はtwitter時々ファッション・ブログをゆるくやってます。

http://goldfishshop.jp